トップ > ニュース一覧 > 記事
低金利続けば緩和「過大」に 物価目標と整合的な賃上げを 日銀総裁ン
日銀の植田和男総裁は25日、東京都内で開かれた経団連の審議員会で講演し、「現在のような低金利を維持し続ければ、金融緩和の度合いが過大なものになる可能性がある」との認識を示した。 【ひと目でわかる】春闘の賃上げ率と実質賃金の増減率 日銀は経済・物価動向が想定通りに推移しているとみており、こうした状況が続いた場合、「金利を引き上げ、緩和の度合いを調整する」と述べた。 日銀が利上げの判断材料として重視する2025年春闘に関しては、「重要なことは(日銀が目指す)2%の物価上昇と整合的な賃上げを当たり前のこととして社会に定着させていくことだ」と指摘。賃上げを継続するよう呼び掛けた。その上で、「25年は賃金上昇を伴う形での2%の持続的な物価上昇の姿にさらに近づく」と目標達成に期待感を示した。
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

米テスラ販売、初の前年割れ EV需要、米欧で停滞 24年

創業家、成長戦略の策定急務 資金調達難航、攻防は越年へ セブン買収戦

「収入は10分の1」 40歳、年収1000万円の仕事を辞めた人の「本音」
Advertisement
Advertisement

波乱の2024年株式市場、25年はトランプ氏大統領復帰がまず焦点

「その機種ではないか」不安拡大…韓国・年末の旅行需要が冷え込む

「喪え喪えきゅん」でおいしく 65歳超の「冥土喫茶」が話題 群馬

三菱UFJ銀行元行員、貸金庫の金塊など売却か 窃盗容疑視野に捜査

イオン、パート時給7%引き上げへ…平均時給は1250円ほどに

【ABC特集】「手取りで消費税込みで日給1万7000円くらいです。ガソリン代も個人負担」 Amazon宅配ドライバーの過酷な現実 “定額働かせ放題”に密着
Advertisement
Advertisement

羽田事故1年、なぜ最悪の事態免れたか 主脚無事で機体横転せず 乗客、乗員の指示に従う

ふるさと納税が200万円→34億円に…「第2の夕張」と呼ばれた金欠の町を元フリーターのヨソ者が復活させるまで

ファミマが値引き商品に「涙目」シール導入へ!「思わず助けたくなる」声も 購入率5ポイント上昇で“食品ロス”年間約3000トン削減効果

物価高で支持される「節約クリスマス」は新トレンドなのか…お下がりおもちゃに飾りなしケーキ

朝市のおかあさんも英語で…大都市パワーに頼らず45万人を呼び込む「飛騨高山」 外国人が「また来たい!」と痛感する納得の理由 #令和に働く

元日の年賀郵便配達、3年で半減の5億枚割れ 昨秋の大幅値上げ響く

クルマに「お正月飾り」なぜ減少? 正月「風物詩」に「面倒くさい」の声も… 専門店に聞く付けない理由とは

金融庁、イオン銀行に業務改善命令へ…マネーロンダリング対策で不備

【独自】就活学生に「不適切な対応」 個別支援サービスで

セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ

USスチール生産能力削減に米政府の拒否権、日鉄が提案=関係筋
Advertisement
アクセスランキング
古舘伊知郎“しゃべり手人生”を総括 自身の葬儀も実況

ジブリ映画の背景美術をまとめた画集「スタジオジブリの美術」1月22日発売へ。『風の谷のナウシカ』から『君たちはどう生きるか』まで、劇場公開27作品を収録。『On Your Mark』などの短編作も

XG、中国最大級の野外音楽フェスで日本人アーティスト初のヘッドライナーで登場 大熱狂のパフォーマンスを披露

藤子・F・不二雄キャラ大集合の経営ゲーム『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』Steam版リリース!

巨人・阿部監督「若くて将来性のある選手」田中瑛の獲得理由説明 阪神移籍の畠には飛躍を期待

元日本代表が吐露…「自分の力じゃもう勝たせられない」 全盛期との差を痛感、プロ引き際の背景【コラム】

【東京V】チアゴ・アウベス、佐藤久弥が契約満了「皆さんの愛情を感じていました」「僕の宝物」

ロバーツ監督「テオの代わりを探すのは難しい」T・ヘルナンデスの残留切望「戻ってこないのはつらい」再契約交渉は継続中

ジャイアンツ・メルビン監督は菅野智之を評価 「成功は間違いない。どのチームにも貢献する」

肝臓の毒になる「お酒じゃない」飲み物、医師が警鐘「肝細胞を破壊」「とてつもないダメージ」

【現役ドラフト】 巨人が日本ハムから田中瑛斗を獲得 巨人・畠世周投手は阪神が獲得

現役ドラフト ロッテ16年D1位・平沢大河が西武へ「色々なことがありましたがそのすべてが大切な思い出です」

「もう限界」 京都の叡山電鉄、訪日客殺到で「積み残し」発生! 2両編成が突きつけた紅葉観光の現実、観光客分散策も裏目に

【関東の40代が選ぶ】評判が高いと思う「茨城県の公立高校」ランキング! 2位は「土浦第一高校」「水戸第一高校」、1位は?

「光る君へ」メモリアル本に吉高由里子×柄本佑の対談や「道長と四納言のオフ旅」収録

メルセデスベンツ、カスタマイズプログラム「MANUFAKTUR」拡大…2025年に『Sクラス』から

あのちゃん「いじめが激しすぎ」爆発した中学時代 「先生に胸ぐらつかまれて、壁にガン!って...」

オモロー山下 投資3年で資産2億円!「自腹0円からスタート」で逆転生んだ〝幸運〟と〝人の縁〟

「ある議員に泣きつかれてやむなくやった」安倍派五人衆が明かした“キックバック継続”を決めたワケ《重大証言》

精神論よりも実践的で効果的…「出勤から退勤までこれを徹底するだけ」会社で昇進するための裏技

Advertisement